2019年春ドラマ『きのう何食べた?(毎週金曜24時12分/テレビ東京)』ネタバレ、あらすじ、感想をまとめていきます。
主演に西島秀俊・内野聖陽。
ドラマ『きのう何食べた?』を全話フル配信で視聴するなら、
VOD配信サービスの『Paravi』がオススメ!!
月額「925円」(税抜)で最新ドラマや映画が見放題♪独占配信作品も多数配信!!
現在『30日間無料キャンペーン』実施中!!
Contents
【第2話】ドラマ『きのう何食べた?』あらすじ、キャスト(主演 西島秀俊 内野聖陽)
【第2話】
放送日:2019年4月12日(木曜)24時12分放送
第2話『きのう何食べた?』ネタバレあらすじ
テレ東『きのう何食べた?』第2話(2019.4.12放送分)ではケンジがシロさんのスマホのロック画面を見てしまうところから物語が始まる。ロック画面には富永佳代子という女性の名前が表示されていた。
シロさんが浮気してるんじゃないかと疑うケンジはシロさんを尾行する。しかしシロさんにアッサリと見つかってしまい、怒られるかと思いきやシロさんは佳代子さんは近所の買い物仲間だと説明する。佳代子とは以前スイカを半分こし、自分がゲイだとカミングアウトした仲だ。その日もイチゴを分けてもらい、佳代子から以前教えてもらったぶっかけそうめんを食べ、イチゴジャムを作ることにするシロさん。ケンジは佳代子との関係に納得するも、実は以前から元カノの店で食パンを買うシロさんのことが気に入らない。
しかし食パンはパンヤで買う方が美味いからと取りつく島もないシロさんにケンジは拗ねてしまう。翌朝、きのう作ったイチゴジャムで食パンを食べながら、シロさんはケンジに元カノとあのまま付き合い続けていたら一生苦しんでたと思うと告白してから出社する。ケンジは職場でシロさんが他人にカミングアウトしていることに気がついて微笑んで第2話は終わるのでった。
視聴者からの感想





『きのう何食べた?』twitterからの口コミ
■公式アカウント▶︎@tx_nanitabe
https://twitter.com/puripiyo2o/status/1117715978324852736
きのう何食べた? 見てる人居らんかな。西島秀俊の真似して今家にある食材だけで料理作っとる。達成感すご。でもそれより西島秀俊と結婚したい。好き。(?)
— ちくま (@chikuwa1221) April 15, 2019
https://twitter.com/Kazumielliott/status/1117639459233652736
きのう何食べた?の献立のたて方が私とそっくり〜。 録画消化中
— ちぇん@ 宇都宮&NHK1日目 (@cen1971) April 14, 2019
実は前からドラマ企画は存在していた・・・
下記の記事で『きのう何食べた?』の原作者よしながふみさんと漫画家のくらもちふさこさんとの対談の記事です。
この対談では『きのう何食べた?』のドラマの話が上がっています。
よしながふみ「実はほかからも企画はあったんですが、食べ物や料理の話を入れられないと言われまして。」
…「きのうなに食べた?」を料理・食事の話抜きでドラマ化しようとしたテレビ局があったという事実に戦慄。そりゃ劣化実写化も増えるわ。
https://t.co/FwHDfW1Ugj— 宴会@静かに暮らしたい (@daisuke8137) April 8, 2019
今回ドラマ化された決め手?になるのでしょうか。放送時間帯が過去に放送されていた同枠の『孤独のグルメ』の枠だったそうです。
ドラマ『きのう何食べた?』はシロさんとケンジの食生活のストーリー。
企画の段階で、料理やごはんなどは一切ドラマには出さないで、シロさんとケンジの生活のみ描くドラマの話があったそうです。
筆者は、料理ありきな『きのう何食べた?』だと思うので、もしシロさんとケンジのみだったらと思うと、
また全然別の話になってしまいそうですよね。
今回、第2話ではシロさんのお手製『イチゴジャム』がドラマの最後に出てきました。
SNS上で『イチゴジャム実際に作ってみた!!』という声や、『ドラマに感化されて、最近自炊してないからやってみた!!』など、という料理系のツイートの声が多くありました。
ゲイカップルの話でもありますが、”食”をテーマにしたドラマが『きのう何食べた?』という作品だということが視聴者のかたの反応で再確認させられます。
次回はどんな料理が出てくるのか楽しみですね♪
【第2話】ドラマ『きのう何食べた?』無料視聴リンク
■ネタバレン関連ページ