2019年秋ドラマ『俺の話は長い(毎週土曜22時/日本テレビ)』ネタバレ、あらすじ、感想をまとめていきます。
主演に生田斗真。共演は小池栄子、安田顕、清原果耶、原田美枝子ほか。
ドラマ『俺の話は長い』を全話フル配信で視聴するなら、
VOD配信サービスの「Hulu」がオススメ!!
月額「933円」(税抜)で最新ドラマや映画が見放題です♪追加料金なし!!
現在、2週間無料キャンペーン実施中!!
Contents
ドラマ『俺の話は長い』ネタバレ、あらすじ、感想まとめ
【第9話:視聴率】7.2%
『俺の話は長い』第9話 ネタバレ
「其の十七 トンカツと占い」のネタバレあらすじ
春海がラジオパーソナリティーになるために高校受験をしないと言い出し、綾子らは満に説得をさせようとする。春海は専門学校などに行った方が近道と主張するが、満は落合博満や上原浩治の例を出して、大成したプロ野球選手はみんな若いときに苦労しているといった話をするのである。しかし、春海は力士は大卒の選手はパッとしないなど、満の理屈を否定したため、満は最終的には春海に実際に人生相談の実践をさせる。満によるいろいろなダメ出しなどを通じて、高校で経験を積むべきと説得をすると、最終的に春海は高校に進学しそこで放送部に入るなり、専門のスクールにも通うなりするということになったのだ。
「其の十八 ラーメンとフリーマーケット」のネタバレあらすじ
光司は自分が面接で落ちた議員秘書の仕事が満に向いていると考え、檀野にもそのことを話し、面接を受けてみることを綾子らにすすめられますが、満は面接を受けてほしいなら向こうからこっちに来るべきだと主張する。ラーメン屋の来々軒は相手が総理大臣でも、誰でも、出前はしない、食べたいならばうちの店に来るべきというスタンスであることを例に出して、向こうから来ないならば面接を受けることを拒否したのだ。しかし、かつて一緒に過ごしていた明日香から背中を押されたり、来々軒が出前を始めたりと、徐々に満の心は揺れ揺れ動くのである。
『俺の話は長い』第9話 感想





『俺の話は長い』第9話 Twitterからの口コミ
■公式アカウント▶︎@orebana_ntv
https://twitter.com/riripipi_drop/status/1203318308914647041
俺の話は長いの所為でとんかつ食べたくなった!!ヒドイ!!.˚‧º·(´∩ω∩`)‧º·˚
— sai (@phy_sai) December 9, 2019
https://twitter.com/mt0322/status/1203861796517367808