2019年NHK朝ドラ『スカーレット(毎週月〜金曜8時/NHK)』ネタバレ、あらすじ、感想をまとめていきます。
主演に戸田恵梨香。共演は北村一輝、桜庭ななみ、大島優子、林遣都、佐藤隆太、溝端淳平 ほか。
NHK朝ドラ『スカーレット』を全話フル配信で視聴するなら
『U-NEXT・NHKオンデマンド』がオススメ!!
放送中のNHK番組や、過去のアーカイブ作品も視聴可能!
現在、31日間無料体験キャンペーン実施中!!
※継続料金で、月々1990円(税抜)かかります。
Contents
【第113話】ドラマ『スカーレット』ネタバレ、あらすじ、感想まとめ
【第113話:視聴率】近日更新予定
第113話 ネタバレ解説
アンリは100万円を持て来て、喜美子は「売る気はありません。ほな、300万、600万、800万や」と言う。別の日にアンリが800万を持ってくる。喜美子は「なんぼ持ってきても、これは初めての作品なんで譲れません」と断ると、アンリが作品をなぞりだし「作品と会話出来る」と言い出す。「先生の作品は音を奏でます」「去年、先生の作品を見て心を掴まれてしもうて・・これでも半年我慢していたんです」と言い、喜美子が「そんなに好きなんですね。有難うございます」と言う。アンリは作品ごとにカントリーブルースやワルツ・演歌やピアノ協奏曲などが聞こえると言い楽しそうに歌い出す。「また来ます」と上機嫌で帰っていくアンリであった。夜、電話で武志と話す喜美子。照子の長男の竜也が窯業研究所にいる事を知った武志は、一生懸命に面倒を見る。工房では照子が喜美子に達也の話をしながら敏春の事をのろける。そこにまたアンリがやってくるが、常連客の住田が「あの人はスキャンダル女優や」と言う。
第113話 感想





『スカーレット』第113話 Twitterからの口コミ
■公式アカウント▶︎@asadora_bk_nhk
「思い出してくれてありがとう」「部屋を綺麗にしてくれてありがとう」ありがとうの一言で相手の自己肯定感が高まる、自信がつく。武志も掛井先生もよくわかっている。大丈夫、竜也は絶対立ち直れる。このドラマは感謝の言葉が多くて気持ちよく見られる #スカーレット
— Maymay (@RUCHMAY) February 14, 2020
#スカーレット
あんな現金持ち歩くの、コワすぎる。小切手切ったりする方が、スマートじゃありませんこと?ほほほほほ…はひふへほ— Sapphire (@sapphir91775237) February 14, 2020
今日のスカーレット、「女性はよけいやー!」ってのが、一番グッと来た。
女性市会議員、女性陶芸家じゃなくて、人として性別関係なく、やっていることや作品で評価されたいってのは、至極当然の話だもんね。— おっちゃん☀吃飽睡好沒煩惱 (@kmz2k) February 13, 2020
思いっきり初対面なのに自信たっぷりで馴れ馴れしいヒトっているよね~
夕方実家を訪問した女性が夕食時も帰らないので母が夕食いかがですかって訊いたら夕ご飯も食べていったんで友達?って後で母に訊いたら初対面て言われてびっくりした。図々しいなって感想言う母にも驚いた記憶。 #スカーレット— ぺこだったり (@pecodatt) February 13, 2020
なんかちや子さんとの会話が全て感無量で、2人はここまで来たんだなぁと。寝転がったり胡瓜の漬物パックも!でも今でも2円でストッキング繕えるってすごいな!もう絹のストッキングではないのかな?
ちや子さん、市民と行政の橋渡しって!
“女性”は余計や!って!
素敵だわぁ(´ω`)
#スカーレット— さぶれ@黄昏流星群の目黒栞には絶対なるもんか!! (@yukinosirakaba) February 13, 2020