2019年NHK朝ドラ『スカーレット(毎週月〜金曜8時/NHK)』ネタバレ、あらすじ、感想をまとめていきます。
主演に戸田恵梨香。共演は北村一輝、桜庭ななみ、大島優子、林遣都、佐藤隆太、溝端淳平 ほか。
NHK朝ドラ『スカーレット』を全話フル配信で視聴するなら
『U-NEXT・NHKオンデマンド』がオススメ!!
放送中のNHK番組や、過去のアーカイブ作品も視聴可能!
現在、31日間無料体験キャンペーン実施中!!
※継続料金で、月々1990円(税抜)かかります。
Contents
【最終回・第150話】ドラマ『スカーレット』ネタバレ、あらすじ、感想まとめ
【最終回・第150話:視聴率】20.1%
最終回・第150話 ネタバレ解説
女性陶芸家・川原喜美子の一人息子・武志は器の中で生きている水を表現した作品がようやく完成し、母親に喜ばれるようであるが、同じ白血病で亡くなった高校生・安田智也からの手紙を受け取ったことでショックな気持ちを初めて親にぶちまけてしまう。武志は智也が元気に退院出来たら勉強を教えてあげたり、旅行へ行く約束をしていたようだ。泣き出した武志を喜美子は一生懸命思いやっている。喜美子の元夫・十代田八郎も2人に気にかけているそうだ。一方、喜美子の幼馴染である大野信作は「みんなの陶芸展」を発案する。喜美子や武志はもちろん、家族たちも自らの作品を展示したようだ。そこで草間やちや子やジョージ富士川も訪れ、ますます大賑わい。変わらぬ日々は特別な1日。その武志の思いで喜美子は皆で琵琶湖へ行くことを思いついた。自然を楽しみ、元気に過ごす光景が見られる。
最終回・第150話 感想





『スカーレット』最終回・第150話 Twitterからの口コミ
■公式アカウント▶︎@asadora_bk_nhk
「エゴやな、うちの悪いとこや」この台詞をヒロインにしかも最終回で言わせるのはちょっと他の作品には真似できないと思う。家族を捨ててまで穴窯を選んだあの時の、エゴ剥き出しのヒロインだとドン引きされていたあれをも最終回で回収していったんだよ…すげぇよ…
— こぐま (@in_july2018) March 28, 2020
「普通に過ごせる1日は特別な1日」
武志が亡くなっても、これをいつまでも悔やんだり嘆くことなく、いつも通りの食事をとり、いつも通りに仕事をこなし、変わらない生活をする。普通に過ごせる1日を #スカーレット では繰り返し描いてきた。最終回も普通の1日を描いたが、それも特別な1日なのだ。— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) March 28, 2020
草間さんとちや子さんの出会い(再会?)をまるで恋愛映画のOPのように時間を取って(明日で最終回なのにw)、かつ別れの挨拶が「では、また」「是非、また」終わらせるとか。その先を予感させるよなぁ…見たいなぁ、ちや子さんと草間さんのスピンオフ。#スカーレット
— リル (@mand_rill) March 26, 2020