2019年NHK朝ドラ『スカーレット(毎週月〜金曜8時/NHK)』ネタバレ、あらすじ、感想をまとめていきます。
主演に戸田恵梨香。共演は北村一輝、桜庭ななみ、大島優子、林遣都、佐藤隆太、溝端淳平 ほか。
NHK朝ドラ『スカーレット』を全話フル配信で視聴するなら
『U-NEXT・NHKオンデマンド』がオススメ!!
放送中のNHK番組や、過去のアーカイブ作品も視聴可能!
現在、31日間無料体験キャンペーン実施中!!
※継続料金で、月々1990円(税抜)かかります。
Contents
ドラマ『スカーレット』ネタバレ、あらすじ、感想まとめ
【第66話 視聴率】:近日更新予定です。
第66話 ネタバレ解説
喜美子との結婚の条件として常治と約束した陶芸展での入賞のため、八郎は作品作りに集中する。仕事前の2時間と仕事を終えた後の2時間から3時間を作品作りに当てる。年の瀬が押し迫った頃、作品が出来上がり社長に見せたものの締め切りまでギリギリまで頑張ってみろと言われる。それは遠回しにまだ出品できるほどのものではないと言う事。一から作品の構想を練り始める八郎ですがご飯を食べる心の余裕もありません。頭の中は陶芸展のことで頭がいっぱいであり、喜美子と八郎はカフェへ改装中の大野雑貨店へ誘い出す。コーヒーをご馳走になりながら大野家の家族と話すうち店で使う珈琲茶碗を八郎に作って欲しいと頼みます。作品を作る時間がなくなると喜美子は八郎に言いますが、八郎は自分の作った湯呑を褒められ珈琲茶碗を作って欲しいと言われたことに勇気をもらったと喜美子に言う。作品も珈琲茶碗も完成させると言う八郎の言葉を喜美子は信じるしかありません。
第66話 感想





『スカーレット』第66話 Twitterからの口コミ
■公式アカウント▶︎@asadora_bk_nhk
https://twitter.com/Rina_Morimoto/status/1205897605286219776
「ちゃっちゃっと」に対しての喜美子の「そんな簡単なもんと違う」ってのは、自身もクリエイターとして物造りをしてて解っているのと、八郎の身を削るような大変さを見ているからとは思うんだけど、自分ですら我慢してるのになんで?のようなエゴも少し感じてしまう。#スカーレット 第66話
— 雪やなぎ (@yukiyanagi1234) December 13, 2019
スカーレット 66話
悔しくて泣く…久しくないな。
悔しくなるほど本気で何もしてないのかな…#スカーレット— itigoitie0958 (@itigoitie0958) December 16, 2019