2019年NHK朝ドラ『スカーレット(毎週月〜金曜8時/NHK)』ネタバレ、あらすじ、感想をまとめていきます。
主演に戸田恵梨香。共演は北村一輝、桜庭ななみ、大島優子、林遣都、佐藤隆太、溝端淳平 ほか。
NHK朝ドラ『スカーレット』を全話フル配信で視聴するなら
『U-NEXT・NHKオンデマンド』がオススメ!!
放送中のNHK番組や、過去のアーカイブ作品も視聴可能!
現在、31日間無料体験キャンペーン実施中!!
※継続料金で、月々1990円(税抜)かかります。
Contents
ドラマ『スカーレット』ネタバレ、あらすじ、感想まとめ
【第67話 視聴率】:近日更新予定です。
第67話 ネタバレ解説
正月休みに直子が帰ってきた!喜美子、百合子、マツは直子が帰ってきたこと、そしてお土産を買ってきてくれたことに大喜びする!その声を聞き、障子から顔だけ出した常治は「せっかく旅費を使って帰ってきてくれたが、残念なお知らせがある。」と言い、雑煮の餅は一人一個だと話し、「そのあとには喜びのお知らせがある。」と言って障子をサーッと開ける!すると黒電話がちゃぶ台のうえに置いてあった!驚かそうと直子には黙っていたのだと言うのだった。直子が十代田八郎のことを聞くと、喜美子だけでなく百合子もマツも十代田のことを詳しく話すので常治はご立腹だ。みんなが朝食を食べる中、喜美子は十代田がもう来ていると思うからと商品開発室に急ぐ。そして信作の父と十代田がカフェで使うコーヒーカップについて話し合うのを聞く。十代田が二つのデザインを見せると信作の父は「どっちも良い。」と言って、決められないと言うので十代田は二種類を10個ずつ作ると約束してしまうのだ!信作の父が帰ると、作品展も近いのに間に合うのか!?と十代田に喜美子は捲し立てるのだった!
第67話 感想





『スカーレット』第67話 Twitterからの口コミ
■公式アカウント▶︎@asadora_bk_nhk
正直この価値観の問題をここまで真正面から描くんだ、ってことに驚いてる…
プロやないし世話になってるしお祝いして当然やん?派と、
実費かかってるやん?正当な対価を受け取るべき!派と。
何より、それをお互い言語化して「違うね」って言い合えたことがポイントだと思う…#スカーレット— ツナマヨ@朝ドラ好き (@likes_tunamayo) December 15, 2019
#土曜スタジオパーク 北村一輝さんのオープニングトーク
「僕 生まれて初めて エゴサーチっていうの やったんです。このドラマ(#スカーレット)で。一番 最初に見たのに『琵琶湖に沈めたれ!』って書いてあって。」
ごめんなさい、北村さん。自分も それ書きました。(-人-;) pic.twitter.com/i7ccUloz5G
— ひぞっこ (@musicapiccolino) December 14, 2019
#スカーレット 八郎の、陶芸家ではない自分は代金をもらえないは、喜美子の絵付け修行中は無給だとか、家政婦の見習い期間の薄給とかとちゃんと繋がってて、そういう「未満の技能の対価」のモヤモヤをずーっと脚本は恐ろしく丁寧に描いてる。
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) December 15, 2019