2019年NHK朝ドラ『スカーレット(毎週月〜金曜8時/NHK)』ネタバレ、あらすじ、感想をまとめていきます。
主演に戸田恵梨香。共演は北村一輝、桜庭ななみ、大島優子、林遣都、佐藤隆太、溝端淳平 ほか。
NHK朝ドラ『スカーレット』を全話フル配信で視聴するなら
『U-NEXT・NHKオンデマンド』がオススメ!!
放送中のNHK番組や、過去のアーカイブ作品も視聴可能!
現在、31日間無料体験キャンペーン実施中!!
※継続料金で、月々1990円(税抜)かかります。
Contents
【第95話】ドラマ『スカーレット』ネタバレ、あらすじ、感想まとめ
【第95話:視聴率】近日更新予定
第95話 ネタバレ解説
穴窯作りには資金がかかるため諦めかけていた喜美子。そこに、八郎、武志、マツが来てマツは今まで貯めてきたへそくりを喜美子に渡した。喜美子は「いつか穴窯を作る時に使わせてもらう」と話した。喜美子の「いつか」を聞いた八郎は喜美子が諦めかけているのを感じ取り、今やりたい気持ちを尊重し夢を叶えるよう背中を押した。その日の夜、夫婦ノートに喜美子は欠片の色を出すような穴窯を作る、八郎は喜美子の夢を支えると書き込んだ。5月の個展も無事に終わり、喜美子は穴窯の勉強を始めたり、八郎は和食器セットの注文が入っていて穴窯作りの準備のために資金を稼いでいた。直子がマツのへそくりを使って穴窯を作ることに怒るが、すぐに怒りは収まった。直子にも了承をもらい、家族全員が喜美子の夢を応援してくれた。そして3ヶ月の整地作業が終了し、穴窯作りが開始され、もうすぐ穴窯が完成するところまできたのだった。
第95話 感想





『スカーレット』第95話 Twitterからの口コミ
■公式アカウント▶︎@asadora_bk_nhk
喜美ちゃんの引出物小皿、スケッチから焼成後まで☺︎
大変やったけど楽しかったです✨✨
#スカーレット pic.twitter.com/IMyvb8IuDf— 諫山恵実(宝樹)Isayama Emi Tamaju (@IsayamaEmi) January 24, 2020
#スカーレット
八郎「僕らの仕事は平和やから出来るんや。薪で焼くんは贅沢品や言われなかった?芸術品や言われたやろ。芸術を楽しめるんは日本が豊かな証拠や。ありがたいことや。」
フカ先生「絵付け火鉢やなんて、日本はなんて贅沢なことを楽しめるようになったんや!戦争は終わったんや」
良い pic.twitter.com/jRXzcjjDhp— 朝ドラユニバース@朝ドラ小ネタ探求者 (@ChWjnDVXz3kameF) January 23, 2020
「今やっとかないといつ戦争になるか分からんで。あれは現実に起こったことや」
この視点は朝ドラでは初めてなのではないでしょうか。
この台詞の感覚は初めてです。
こんなにも地に足のついた台詞があるでしょうか。あの世代特有の感覚かもしれませんが、今の私達にも通じる名言かと— 陶工房DAN (@tougeikamakura) January 24, 2020