2020年前半期NHK朝ドラ『エール(毎週月〜金曜8時/NHK)』ネタバレ、あらすじ、感想をまとめていきます。
主演に窪田正孝、二階堂ふみ ほか。
NHK朝ドラ『エール』を全話フル配信で視聴するなら
『U-NEXT・NHKオンデマンド』がオススメ!!
放送中のNHK番組や、過去のアーカイブ作品も視聴可能!
現在、31日間無料体験キャンペーン実施中!!
※継続料金で、月々1990円(税抜)かかります。
Contents
【第2話】連続テレビ小説『エール』ネタバレ、あらすじ、感想まとめ
視聴率:近日更新
第2話『エール』ネタバレあらすじ
明治42年。福島県でも有数の老舗呉服店『喜太一』の店主、古山三郎(唐沢寿明)と妻、まさ(菊池桃子)の間に待望の長男裕一(石田星空)が誕生する。
三郎は特に大喜びして、奮発して当時はまだ珍しい希少なレジスターを買ってしまうほどの喜びようだった。
それから10年が経ち、両親からたっぷりすぎる愛情を受けて育った裕一は、不器用で内気な性格のあまり同級生からいじめに遭ってしまう。
乃木大将と呼ばれるガキ大将の村野鉄男(込江大牙)にも目をつけられてしまい大変なことに…
裕一、村野との関係がこの先どうなっていくのか見どころです。
また、三郎、まさと裕一との愛溢れる家族のストーリーにも注目。家族の大切さを温かに描いた第2話です。
第2話『エール』感想





第1話『エール』Twitterからの口コミ
■公式アカウント▶︎@asadora_nhk
新しく始まった朝ドラ #エール
窪田くんのファンだから初回の七変化的なのはただただ眼福だったしフラッシュモブのダンスに心を射抜かれたりもしたけれど、まだまだ #スカーレット の空気感を引きずっている。エールの方が朝ドラっぽいけど。ナレーションの入り方とか。— imam_pp (@imampp2) March 31, 2020
NHK朝ドラ2話目。
蓄音機から流れて来た音楽に、「お、威風堂々やな」とつぶやきながら朝食をもぐもぐする長男。
「???そうなん???」としか言えなかった私。
背丈だけでなく、知性も追い抜かれた瞬間でした。#エール— ジュエリー土屋と申します。 (@JewelryTsuchiya) March 31, 2020