2020年前半期NHK朝ドラ『エール(毎週月〜金曜8時/NHK)』ネタバレ、あらすじ、感想をまとめていきます。
主演に窪田正孝、二階堂ふみ ほか。
NHK朝ドラ『エール』を全話フル配信で視聴するなら
『U-NEXT・NHKオンデマンド』がオススメ!!
放送中のNHK番組や、過去のアーカイブ作品も視聴可能!
現在、31日間無料体験キャンペーン実施中!!
※継続料金で、月々1990円(税抜)かかります。
Contents
【第44話】連続テレビ小説『エール』ネタバレ、あらすじ、感想まとめ
視聴率:近日更新
第44話『エール』ネタバレあらすじ
カフェーで女給として働いていることや結婚をしていることを、音が友達に話しているのを聞いた千鶴子は心中穏やかではない。ついに、音に「私は小さな頃から音楽だけのために生きてきた。音楽以外のことは捨ててきたのに。あなたは恋も友達も音楽も!あなたは強欲よ!」と言い放ってしまう。音は千鶴子に言われた「強欲」という言葉に心を捕らわれ気分を沈ませる。たまたまやって来ていた姉の吟に「私って強欲?」と聞くと、吟はサラリと「今ごろ気づいたの?でも、人間は欲を失ったらおしまいよ。」と言われて、音はホッとするのだ。一方、裕一は希穂子との恋に破れた鉄男から故郷の福島を想って書いたという詞を見せてもらう。裕一は初めて作詞に心を動かされ、作曲したい!と思い、「作曲させてくれ!」と申し出るのだ!裕一は鉄男の詞に作曲し廿日市に見せにいく。廿日市の秘書の押しもあって初めてレコードを出してもらえることになった!佐藤久志には歌ってもらうことは出来なかったものの、やっと2年目で作曲家としてデビューする裕一だった。
第44話『エール』感想





第44話『エール』Twitterからの口コミ
■公式アカウント▶︎@asadora_nhk
今日もあっという間に曲ができたな。
「モデルの方が楽器を使わず頭の中で作曲したといわれている」
事実かもしれないが、これをもっと上手に見せないと。
あまりに呆気なさすぎる。
天才だもんね、で済まされちゃって、曲が出来た喜びが薄い。
表現するの、難しいのかなぁ。#エール— カリヤ (@OknRRCaCxVULyfw) May 28, 2020
#エール【花子の着物】希穂子さんの着物に強い既視感があったので 確認したら、#花子とアン のオープニングで 花子が着ていた着物でした。6年前は 毎日のように見てたからね。今作は 花アンからの着回しが多めです。#朝ドラエール #朝ドラ着回し術 pic.twitter.com/Ujr9ryoF6g
— ひぞっこ (@musicapiccolino) May 26, 2020